私の最も苦手とする分野ひとつ・・・携帯電話。
携帯電話 だから、電話に関しては宜しい・・なんですが、電話番号を電話帳に登録するとか、たまーにメールの返信をする なんてことが非常に苦痛であり、苦痛であるからやりたくない、やりたくないと思うから 上手くなれない。
ですから、電話としてのみ 満足して使っていました。
しかし! 彼も 長年使われていると・・「働きたくない!」って云う意思表示を始めました。
バッテリーが駄目みたいです・・・1年ほど前から兆候はあったんですけど、この頃顕著になってきました。
そんなわけで、若いヤツにバトンタッチさせてやろうと、ちょうど帰省していた娘1号を引き連れドコ○ショップへショッピンぐうー。
どうせなら新しくって面白そうなもの と ↓ を購入。
タッチパネル式です。横にスライドしてJISキーボードもどき が出現します。
まあー 楽しそうじゃあーないですか。
苦痛だった 文字入力も 楽になりそうですネ。
ってな 感じでいじくってると 電話 の着信!!
どうやって通話するの? 受話器のアイコンってどこ?
オロオロしてるうちに呼び出しベルが消え・・2~3分後に又又着信・・。
こんな感じで 5回は 着信 をスルーしてしまいました。
電話帳の移行は出来ていたので、着信先はわかります・・わかっているから尚更アセル・・。
はっきりいってパニック状態です。
結局。固定電話でかけなおしました。(爆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
電話買いにいったんちゃうの?
≪エクセル~2行おきのデータを参照 | HOME | いつの間にやら 70000≫
Author:kiri
京都府在住♂
このサイトはリンクフリーです
メールやノートパソコンとの連携は良いのですが・・・・肝心の電話をかけたり受けたりが苦労をしています。
特に電話帳の検索が以前は手探りでできたのですが、タッチになり目視しておかないと使えない。ごついお手手では失敗も多いです。(笑)
受信は側面ボタンでしていますが、これは慣れました。