fc2ブログ

Adec'K

Advanced Design Center "K" 土木設計(道路・河川)、公共測量全般

CAD製図基準(案)H20.5 

 CAD製図基準(案)、土木設計業務等の電子納品要領(案)他2件 の基準・要領が公開されたようです。

               ↓

       電子納品に関する要領・基準

 

 運用は平成21年1月から・・、となっています。

 

 私の仕事に直結するのは、CAD製図基準(案)なんで、”ちら見”しました。

 

 で、ちら見結果

 ○ レイヤーの命名規則

    □-□□□-□□□□-□・・・・・・□

    4階層目(赤の部分)を任意に作成できるようです。

    すみませんm(_ _)m 3階層目も新規作成できましたよネ(以前から・・)

    4階層目はユーザー定義領域として、半角英数大文字で、254以内となっているようです。

    ちなみにレイヤー全体の文字数は256以内です。

 

 ・・・・・解りやすいレイヤー名をつけれますよ  って事なんでしょうけど???

 

 ○平面、縦断、横断には、2階層目にSUV(改変しない測量成果)というものが追加されていました。

    グリッド、方位などを格納すれば良いのでしょうか?

 

  S-BGD-TXTが追加されていました。(遅すぎ!

 

 ○横断

   D-STR-STR3(用排水構造物)が D-STR-STRB と、平面と整合させてありました。

 

 ○全般

  新規  □-DOC :文章(説明、指示、参照事項)

 

 ちら見 での報告はこんなところでしょうか、まだ期間はありますので ゆっくりと勉強します。

 

 

参考サイトはこちらでございます。

   どぼんさん、大野さん、CALS斬りさん、CALSの達人さん

 

 

 



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://adeck.blog20.fc2.com/tb.php/614-5fe2066e

 平成20年5月29日付けの国交省の報道発表資料によると、下記4つの電子納品に関
[2008/05/30 20:35] CALS斬りっ!
Lc.カテゴリー
検索(サイト内)
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

kiri

Author:kiri
京都府在住♂
このサイトはリンクフリーです

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
合わせて読みたい

あわせて読みたい