年度初め から 2ヵ月 ・・なんてものは 仕事が無い!!
と、いうこの業界なんです。 が、ウレシイ事に新規業務が入りました。
請負金額・・そんなのカンケーネー♪ ・・状態ですね。
ってなことで、早速 打ち合わせに行ってきました。
打ち合わせ後”道路特定財源”の話題になり、「どーすんの」ってなもんです。
この影響、すこぶる大きな物でありまして、ただ単純に”予算が減り仕事が減る”・・だけじゃあーなく
今!! この時期(注1)に 予算の組み換え作業が発生して(地方自治体全てでしょう)、昨年度よりも 新規発注業務が遅れてしまう!!
噂によると、半年遅れ。
*注1=本文1行目に関連します。
これが、我々建設業にとっては 致命的 とも言える状態なんです!。
「無駄な道路を造るな!!」等々のご意見は 当然のことでしょう。
たーだ。 もっと早くに結論を出していれば、”この時期”に予算の組み換え なんて無駄な事は回避できたんじゃないかなーと思います。
政事の力学の道具に使わないでくれ! と言いたいんです。
・・・・・・・・・デスノート どこかに 落ちてないものですか ネー。
道路特定財源 参考ページ
≪花見 | HOME | ”建ブロの日”で勇気づけられました≫
Author:kiri
京都府在住♂
このサイトはリンクフリーです
不正はいけないことなので正して欲しいですが、それと道路特定財源をやめるのは別の話ですよね!