fc2ブログ

Adec'K

Advanced Design Center "K" 土木設計(道路・河川)、公共測量全般

市民救命士養成講座-淑徳高等学校-2016.10.25 

今日の講習は 福知山淑徳高等学校 2年生 35名。

ななななんと 応急手当普及員はアタチ一人(;_;)
まぁ、あと4名は職員で対応して頂きましたが・・それでも一班7名。
・・ちょいとキツイね('A`)


7名は、ちとキツイので、人形2体使わせていただきました(^^)

161025淑徳002 

161025淑徳005

161025淑徳007 

161025淑徳008 

年頃の お子様たちなので、人工呼吸に対しては 結構抵抗があったようですが、最終的には皆さん熱心にやっていただきましたね(^^)

ただ・・・
開始11:45  終了14:45
・・昼飯食えんかった(;_;)
---------
お疲れ様でした(^_^)ゞ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

[ 2016/10/25 15:39 ] つぶやき 救命の絆 | TB(0) | CM(0)

安土城・・址  

今日は、滋賀県・・近江八幡・・

仕事の、打ち合わせで行ってきやした。

お客さんの事務所近くに安土城址があるって、事前にGoogleで 下調べ済。

・・・なので、打ち合わせの後訪れてみようと、お客さんに言ったら・・

「山登りやな」的な答えやったわ(^_^;)

まぁ、仕事優先!

・・って事で安土城址は、道中で 遠景写真のみ と なりました(^_^;)



・・いゃぁー!  素晴らしい!(^_^;)
機会に巡りあえば、登ってみましょう(^_^;)


そして、お客様の御好意により、信長館・・名称はうろ覚えですm(_ _)m・・も、案内していただきましたよ(^.^)

安土城の天守閣が復元されていましたね。

・・煌びやか って言葉が 素直に出てくる感じですよね。

で、・・・信長が 天下統一してれば、どんな「今」が あったのだろーなぁ?

って、ワクワクしますね(^.^)





今日は、本当に楽しい お仕事でした。

お客様、ありがとうございます(^.^)
Lc.カテゴリー
検索(サイト内)
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

kiri

Author:kiri
京都府在住♂
このサイトはリンクフリーです

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
合わせて読みたい

あわせて読みたい