fc2ブログ

Adec'K

Advanced Design Center "K" 土木設計(道路・河川)、公共測量全般

突然Excelのマクロが動かなくなった!!・・の解決策 

 昨年末、突然Excel2013のマクロボタンが押せなくなったヽ(`Д´)ノ

 

 昨日まで機能していたマクロボタンが突然押せなくなってしまった・・

 

 なんで??

 

 メッチャ困った!!

 

       ・・・ですよねぇ。

150113-001

 

 

原因はWindowsのアップデートにあったようです。

 

 ここに ↓ 解決策の投稿がありました。

【解決】Excelマクロが突然動かない!!WindowsUpdataが・・・

 

-------------------

解決策-A

 

 「Security Update for Microsoft Office 2010」の

 「KB2553154」を右クリックでアンインストールします

 念のため再起動すれば無事に動くようになります

 Office2010の環境で動作確認しましたが

 他のヴァージョンでは

 Office2007 KB2596927

 Office2010 KB2553154

 Office2013 KB2726958

となっているようです(未確認)

 

150113-002

 

解決策-B

 

 PC内にある「msforms.exd」というファイルが

 影響しているようで、これを削除すればWindowsUpdateで

 全てのパッチを当てても問題無く動作します

 

 って事らしいです

 C:\Users\○○○△△\AppData\Local\Temp 内に

 msforms.exdが複数出てくると思いますこのファイルを念のために別の場所などに移動、もしくはリネームをします。

 これでKB○○○・・・が適用された状態でも正常にExcelでActiveXが動作するようになります

 

150113-003

---------------------

 

私の場合は、解決策-Bで動作するようになりました。

 

ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

[ 2015/01/13 12:07 ] Excel他 Excelメモ | TB(0) | CM(0)

メモ:WindowsLiveWriter行頭字下げについて(読み飛ばし推奨) 

読み飛ばし推奨(笑)・・なので、軽ぅーく書いちゃいます(^^)

 

 このエディタ使っていて「行頭字下げ」が出来ないって・・ってか、どーしたら出来るのか判らなくって困っていました。

 空白文字のコードも判らんしぃーーヽ(`Д´)ノフ

 

そんなとき、偶然見つけました(^ν^)

150108-000

 

   神無悠樹さま ありがとうございますm(_ _)m

 

---------------------------------------------------------------

設定に問題があったようです

150108-001

150108-002

「マークアップ言語」

デフォルトのXHTMLをHTMLに変更

150108-003

 

・・たったこれだけの事でした(^ν^)

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ
[ 2015/01/08 18:04 ] 紹介 便利ツール | TB(0) | CM(0)

救命の絆-市民救命士養成講座 01/07 

 本年初の講座です。

 受講生は成美大学の学生さん25名。

 場所は成美大学4号館・・だったかな(笑)

 授業の関係かもですが、今日の講座は前半の1.5時間で、後半(AED含む)の1.5時間は来週の1/14に実施されます。

150107 IMG_2231.JPG

私の受け持ちは5名、その内4名は留学生・・

・・若干、言葉の壁はありましたが「熱意」でクリア・・・結構楽しい!

150107 IMG_2232.JPG

・・皆様、お疲れさんでした。

私は来週行けませんけど、引き続き頑張ってくださいね。

capture-20150107-151449.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

[ 2015/01/07 15:17 ] つぶやき 救命の絆 | TB(0) | CM(0)
Lc.カテゴリー
検索(サイト内)
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

kiri

Author:kiri
京都府在住♂
このサイトはリンクフリーです

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
合わせて読みたい

あわせて読みたい