昨日は、朝から 福知山マラソンに参加しました。
まあ・・・毎年 消防団で走路の監察をやってまして、今回はわたしの地区の担当がスタート&ゴールですから、初めて スタート地点を見ることができました。
スタート前 陸上自衛隊の演奏
もうすぐスタートです。
スタート5分前に、交通規制がかかります。
スタート!
約1万人が 完走 を目差しスタートを切りました。
先頭グループのゴール
その他(失礼)続々と・・・
皆さん、お疲れさまでした。
一昨日辺りから、冷え込み が厳しくなってきました。
帰宅時(pm12頃)は、車の窓が凍てついています。
で、とうとう”初雪”です。
「初雪が降った」といっても、これから毎日 雪 が降ってる 訳ではありませんが、根性なし の私にとって イヤーーな 季節の始まりを告げる朝でした。
すっかり忘れてました! 建ブロの日
えーーー今日は 11/11だった。ということで・・
【建ブロの日】私の寒さ対策
寒さ対策は、まず経費と相談して”耐えれるところまで耐える”です。これはエコ対策にもなりますから、”貧乏こそ最大のエコだ!!”・・・と自嘲ぎみにほざいています。
・・・早々の入金をお願いします(泣!
で、今日は11/16。地区の文化祭です。
農作物の展示即売
餅つき
小中学生の展示物
一般の方々の展示物
グラウンドでは悪天候にもかかわらずグラウンドゴルフ
私としましては、仕事が 切羽詰まった状態ではありますが、消防団としての出展に参加しました。
住宅用火災警報器の設置促進活動です。↓
詳しくは → my-report
| HOME |
Author:kiri
京都府在住♂
このサイトはリンクフリーです