14回目
描画に使うコマンド数は多く覚える必要はないと思います。
線分、円、円弧、文字
移動、複写、基点コピー・貼り付け
トリム、延長、面取り・・・・・
要するに、「何を」「どうやって」描くのか?です。
で、地味な作業となりますが、「数多く 描く」ことが重要となってきます。
今回の「お題」は管渠です。
P4-D600を描いてもらいました。(簡単な配筋図も有ります)
次回からも、方針としては 「繰り返し描く」をメインとしてやっていこうと思っています。
プラス
AutoCADならではの機能も少しずつ紹介していくつもりです。
ex. UCS、レイアウト空間・・・